2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

フレネ・セレの公式

キーワード:フレネ・セレの公式、接ベクトル、主法線ベクトル、従法線ベクトル、曲率、捩率3次元曲線上の点における幾何学的な性質を表すベクトルとして、下図のように3つのベクトルが定義される。 (出典:Wikipedia)図中のT,N,Bが表すものはそれぞれ次の…

ノイズ(雑音)

何かしらのデータを処理する際に、データに含まれるノイズ(雑音)は排除の対象になるが、ノイズが有益な場合も多い。 先日のエントリで、モンテカルロ法について触れたが、モンテカルロ法が依って立つ「ランダムな点」を生成するためには、適切な「乱数」が…

Google マップナビの目的地設定

キーワード:Android、Google マップ、Google マップナビ、目的地、設定、地図Androidのスマートフォンで、Googleが無償で提供するナビを便利に使っている。 でも、目的地の設定が「音声入力」または「文字入力」しか対応していないため、地図を見ながら直接…

モンテカルロ法

モンテカルロ法は、乱数を用いて数学的な問題の解を得る方法だ。 数学という厳密な世界に乱数を用いるという点に違和感を覚えるが、難しい計算の解を簡単な方法で(近似的に)求められる優れた利点がある。一般によく知られるのは、次の図のように単位正方形…

図法幾何学のアニメーション

・線分の垂直二等分線をコンパスと定規だけで作図するには? ・角の二等分線の作図は? このような、中学生のころに学習した幾何学の内容から、 ・3点を通る円の作図 ・正5角形の作図 など、少し高度な内容まで、17種類の幾何学的な作図を、わかりやすいアニ…

英語学習で日本人が苦手なところ

東京大学のWebサイトに掲載されている、トム・ガリー氏(翻訳家)による「科学英語を考える」がはてなブックマークで話題になっている。■科学英語を考える http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/story/newsletter/english/特に冠詞のaとtheの用法、それと関係詞の…

光の波長

光は電磁波の一種であって、電磁波はその波長によって異なる様々な性質を持つ。 波長の短い方から、X線、紫外線、可視光、赤外線、マイクロ波などという名称で呼ぶが、それらをわかりやすくしたものが下の図。この図は、原子力教育支援情報提供サイト「あと…

原子力百科事典 ATOMICA

財団法人 高度情報科学技術研究機構が提供する「原子力百科事典 ATOMICA」の情報が充実している。■原子力百科事典 ATOMICA http://www.rist.or.jp/atomica/例えば <大項目> エネルギーと地球環境 <中項目> 人間活動とエネルギー・地球環境問題 <小項目…

論文での疑似コードの書き方

以前のエントリで、TeXを使って疑似コードを記述する方法を紹介した。■TeXでのアルゴリズム(擬似コードの記述) algorithms パッケージ http://d.hatena.ne.jp/Zellij/20110421/p1一般に疑似コードは「特定のプログラミング言語の知識を持たない人でも理解…

反復法による多変数の最適化問題(制約なし)の簡易まとめ

反復法については複数のアプローチがあるけど、わかりやすくまとめたものがあまり無いなぁ、と思って検索していたら、 次の東工大の卒業論文が簡潔でわかりやすかった。■「無制約非線形最適化問題に対するアルゴリズムの比較」 http://www.is.titech.ac.jp/~…

安全なウェブサイトの作り方

インターネット上のセキュリティに関する話題が最近多い。 個人でも簡単にサーバの運営を行えるようになった昨今、安全なウェブサイトを如何にして作るべきか、注意しなければならないことが多い。各種の個人ブログや、IT系の情報ページで、セキュリティ対策…

ロボット研究

2011国際ロボット展が9日から12日までの期間で開催されている。■ 2011国際ロボット展 http://www.nikkan.co.jp/eve/irex/そのためか、ロボットに関するニュースが最近になっていくつか発表されている。■ホンダ、進化した「新型ASIMO」とロボティクス製品「Ho…

武田邦彦氏の発言について

テレビ番組やネット上で、放射線の危険性を説く武田邦彦氏(中部大学教授)に対する賛否両論が交錯している。工学博士の学位を持ち、職歴も立派であり、さらに、氏の発言内容は、放射線の危険を積極的に唱えるものであるから、一般市民には広く支持されてい…

低価格3Dプリンタ

CADデータから3次元の形状を出力する(プリントアウトする)「3D造形機」または「3Dプリンタ」の登場は、世の中に大きなインパクトを与えたが、最近では、他の電子機器と同じく低価格化が進んでいる。ハイエンドの3Dプリンタは今でも一千万円くらいするが、…

正規表現

テキスト処理を行う際に、正規表現を知っていると効率を大幅に改善できることが多い。 例えば、三桁の数字だけを取り出したい、とか、≪≫に囲まれた文字だけ削除したい、というような特定のパターンに当てはまる文字列を検索・置換するために使用できる。ここ…

核融合入門

地上に太陽を作る研究とも言われる「核融合」の研究が一歩前進したとのニュースがあった。 ■核融合研、イオン8000万度Cの高温プラズマ生成に成功(2011/11/04 日刊工業新聞) http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720111104eaah.html■核融合プラズマ不安…

これまでに地球上に生まれたヒトの総数:1076億人

これまでに地球上に生まれたヒトの総数は?国際非営利団体である人口調査局(PRB・Population Reference Bureau)が、つい先日に「これまでに地球上に生まれたヒトの数はどれほどか」という興味深い推計値を発表した。■How Many People Have Ever Lived on E…