2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

そうだったのか!現代史

そうだったのか!現代史 (集英社文庫)作者: 池上彰出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/03/01メディア: 文庫購入: 35人 クリック: 240回この商品を含むブログ (79件) を見る今更紹介するのも気がひけるが、この本を読んだことが無い人は、ただちに一読するこ…

曲線・曲面の連続性

滑らかな曲線・曲面は美しい。 私たちの身のまわりの製品には、滑らかな曲面を持ったデザインが多い。 その最たるものは車のボディだろう。最新の車の多くは流れるように美しい曲面から構成されている。では、この「滑らか具合」はどのように評価したらいい…

無量大数とグラハム数

無量大数という言葉は、数学の「無限」の概念と同じで、それ以上大きな数を持たないものと思っていたのだけど、そうでもないらしい。■ 無量大数(Wikipedia)Wikipediaでは、無量大数は10の68乗(または88乗)で、その10倍は「十無量大数」と呼ぶらしい。 つ…

黄金のフラフープ

NtRandというWebサイトでは、フリーのExcel アドイン"NtRand 3.1"が公開されている。これに含まれるExcel関数は次の通り。 ・17種の乱数生成関数 ・103種の確率分布関連関数 ・4種の多変量統計分析関数 これらが無料で使用できると言うだから驚きだが、私が…

「物理・こんなことがまだわからない」(大槻義彦著)

物理・こんなことがまだわからない―宇宙から身のまわりのハテナまで (ブルーバックス)作者: 大槻義彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/08メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見る昨日のエントリで Powers of Ten を紹介した。 ■ Powers of Ten…

Powers of Ten

過去に2つのエントリでフラクタルについて紹介した。■ フラクタル動画 ■ フラクタル形の一部分を、どこまでも果てしなく拡大し続けることができ、いつまでも同じ複雑さを持ち続け、時には同じ形が再び表れる不思議さ。 フラクタル図形は言葉で表すことが難し…

インターネットの仕組み

電子ブック「ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと」がGoogleから公開された。 Google が出す文書であるから、、と技術的な内容を期待していたのだが、すっかり肩すかしをくらってしまった。HTML5技術を駆使して作成した電子ブックという意味で目…

英語学習のための文法用語

英語の学習においては、文法を覚えるよりも日常的なコミュニケーションを重視すべきだ、という考えもあるかもしれない。 しかし、文法の習得は、言語習得のための近道だ。 多読だけでは、自分で新しい文章を構築する力は身につかない。多読から経験的に文法…

統計学

社会人になって必要な数学と言うのは、微分でも積分でも線形代数でもなくて、確率と統計ではないだろうか。ということを最近とみに思う。Web上にはたくさんの情報があるが、関西学院高等部の丹羽時彦先生によってまとめられた「統計学」のページが充実してい…