2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日のエントリの続き。人工知能と人工生命の基礎作者: 伊庭斉志出版社/メーカー: オーム社発売日: 2013/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (6件) を見る(書籍に書かれている内容と、それを読んで私自身が理解した内容が混在して…
人工知能と人工生命の基礎作者: 伊庭斉志出版社/メーカー: オーム社発売日: 2013/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (6件) を見る東京大学で人工知能の基礎研究をしている伊庭斉志教授による、人工知能と人工生命に関する本。後半…
線形代数を含め、様々なところで顔を出す固有値と固有ベクトル。 そもそも、固有値と固有ベクトルとは何者なのだろうか? 行列は、あるベクトルを、異なるベクトルに変換する。 たいていの場合、行列による変換前のベクトルと、変換後のベクトルは違う方向を…
まずは復習。 分散とは「各データが平均値からどれだけ離れているか」という、データの散らばり具合を表す。具体的には、分散は「(各データの平均値からの距離)の2乗の平均」。 分散は2乗であることに注意。単位をそろえるために、分散の平方根を取ったも…
WebサーバがApache系だと、次のような記録がアクセスログとして残る。 192.168.56.6 - - [24/Sep/2012:11:11:11 +0900] "GET /info.php HTTP/1.0" 200 9 "-" "Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:10.0.7) Gecko/20120829 Firefox/10.0.7" http://web.just4f…
ランダムな画像を生成する方法の一つに、パーリンノイズの活用がある。 Wikipedia による パーリンノイズ の説明は次のような感じ。 パーリンノイズとは、コンピュータグラフィックスのリアリティを増すために使われるテクスチャ作成技法。擬似乱数的な見た…
画像処理におけるグラフカットの話が、次のスライドにわかりやすくまとめてあった。■ 第14回 画像センシングシンポジウム グラフカットの理論と応用(石川博) http://www.f.waseda.jp/hfs/SSIITutorial.pdf理解した範囲の要点をまとめてみる(画像は上記PDF…