コリオリの力

直進運動している物体を、回転している座標系から見ると、まるで横から力を受けているかのように軌跡が曲がってみえる。

この見かけの力をコリオリの力と呼ぶ。

実際に力が加わっているわけではないので、「力」という言葉を使うと、理解を妨げるような気がする。
英語では「Coriolis Effect」と呼ぶので、このような現象を指してコリオリ効果」と言った方が適切だ。
つまり、「コリオリ効果」によって、まるで横から力を受けているように見える。ということ。

回転している座標系として、もっとも身近なものは我々が立っている地球上の座標だ。
実際、北半球では真北に向かってまっすぐに大砲を打つと、東向きに曲がって進むように見える。


これを言葉で説明してもイメージするのが難しいため、多くの人が動画を使って説明を試みている。


例えば、次のリンク先のアニメーションでは、北極から真南に進む軌跡が、地上からはS字を描いて進んでいるように見える様子を示している。

http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~f-hasebe/Coriolis.gif


他にも、YouTubeで「Coriolis Effect」をキーワードに検索すると、数多くの動画がヒットする。
ちょっと不思議で、でも数式無しでも簡単に説明できる現象だからだろう。




いま、我々は地球が回転していることを知っているため、コリオリ効果が生じる理由も理解できる。
「地球は回転している。だから、コリオリ効果が生じる」


一方で、地球が回転していることが知られていなかった時代、このコリオリ効果を観察することによって、地球が回転していることを示した。
コリオリ効果が生じる。だから、地球は回転している」


物理の歴史 (ちくま学芸文庫)人物で語る物理入門 (上) (岩波新書 新赤版 (980))物理法則はいかにして発見されたか (岩波現代文庫―学術)