2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

数式の読み方

ずいぶん前に「英語での数式の読み方」というエントリで、上智大学の理工学部で公開されている「英数字数式の読み方、および用語集」のPDFファイルを紹介した。このPDFは20ページで構成されていて、基本的な数式の読み方が紹介されている。英語で数式を読む…

円周率計算プログラム

円周率を計算するプログラムが次のWebページで紹介されている。■円周率計算プログラム「スーパーπ」 http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.htmlこのプログラムは、昨日のエントリで紹介した、円周率計算の第一人者である東京大学の金田氏の研究室…

πのはなし

1980年代、90年代に円周率の計算で記録を次々に塗り替えた、円周率計算の第一人者である金田康正氏による、πのはなし。10億ケタの計算を成し遂げた後の1991年に出版された本であるため、そこで紹介されているスパコンによる計算の話は、現在から20年以上も前…

球体のはなし

もっとも単純で、もっとも美しい形が「球体」であるということに異議を唱える人は少ないだろう。 地球も太陽も巨大な球体であり、無重力状態では水滴も完全な球体となる。このように自然界に多く存在する球体は、金属などの素材で精度よく作り上げれば、工学…