数列の百科事典 OEIS

昨日のエントリで、「Self-Avoiding Walk」として知られる問題の解が、
2, 12, 184, 8512, 1262816, 575780564, ... という数の並びになること、そして現在では n=19 までの解が知られていることを紹介した。

そういう情報はどうやって調べるの?


Web上には The On-Line Encyclopedia of Integer Sequences™ (OEIS™) Wiki という、
数列ばかりを20万以上も収録した百科事典がある。

URLは次の通り: http://oeis.org/wiki/

Wiki という名の通り、使用者が内容をアップデートすることができ、新しい情報が日々追加されている。

素数列はもちろん、カタラン数、メルセンヌ素数、フィボナッチ数など有名どころから、よくわからないマイナーなものまで含め、現在は215,280個の数列が収録されている。

このWikiの検索フォームに、動画「『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう!」に登場する最初の4つの数、
2 12 184 8512
を入力すると、すぐに「Self-avoiding walks」という項目がヒットし、さらに詳しい情報を知ることができる。


下は、この数列百科事典(OEIS)財団のポスター。
幾何学と密接な関係を持つ数列がたくさんある。


そして、あの「数学ガール」に最初に登場するのも、やはり数列だ。
たんなる数の並びの中に、豊かな情報が隠されている。

数学ガール (数学ガールシリーズ 1)

数学ガール (数学ガールシリーズ 1)